こんばんは、もうしです。


トレーナーズリーグがんぽけ前代表P氏宅戦に行ってきました。


ルールはタコ焼き(殿堂レギュ)です。

当日の使用構築(僕が選んだ具材)はハイレモン・ハイチュウ(ラフランス)です。


ちなみに前回

ガム入りたこ焼きって、知ってるかい?
http://irairakafun.diarynote.jp/201708141627225326/


使用した「キシリトールガム」は殿堂ポイント5を獲得したため構築に使用することができなくなりました。


1戦目 タコ単
たこが普通においしかったです。
回していたチカさんがつくる盤面は綺麗で、プレイングが上手かったです。


2戦目 ダブルハイレモン
最近のトレンドはハイレモン2粒を中に入れるたこやき(たこは入ってないけど)みたいです。
油っこいものに柑橘系は案外合うんじゃないか…と思ったのですが、実は「ハイレモン」、香料でレモンっぽいにおいを付けてるだけなので柑橘系でも何でもないただの砂糖塊でした。
なので単にクソ甘いたこやき(最悪)ができあがり、その上にハイレモンそのままの香りが後引くおいしさでした。
相性最悪でしたがなんとか3個たべました。


3戦目 ハイチュウ(ラ・フランス)
ソフトキャンディ系はタコ焼き機の熱によりトロットロになります。
外はフワッ、中はとろーりな食感はさておき、魚介類を包んで焼くことに特化した生地にハイチュウを入れたらどうなるか想像に難くないことでしょう。

えづきました。

3つ食べました。


4戦目 ブルーベリー&タコ
無難枠で入ってきた(?)乾燥ブルーベリーです。
ベリー系の強烈な香りとタコの味わい深い風味とマッチし、まずかったです。
一番の難点は食感で、ブルーベリーそのままの「プチッ」と弾ける感覚がいっそうその味を引き立てていました。
あんま覚えてないですが2個くらいたべました。


5戦目 アーモンドチョコレート
くれたけさんのチョイス。
前回

ガム入りたこ焼きって、知ってるかい?
http://irairakafun.diarynote.jp/201708141627225326/


もチョコ枠はあったのですが、基本的にチョコはこちらの味方です。
なんというか、油分の多い系の食材は味を問わず一応食えなくもないレベルになる気がします。
ナッツも生地と合っていました。

えづかずに完食


6戦目 タコ単
今までがいままでのため、中身がタコだとわかっていてもなんか食うのに恐怖心が湧いてしまうように。
外見一緒なんだもん…
いっぱいたべました。おいしかったです。


ということで全勝でした!CSPはもらえませんが、自身の食通としてのレベルがアップしたように感じます。

ちなみにゲテモノ系のタコ焼きは全部食べました。まずくても捨ててないので安心してください。

こんにちは、もうしです。

先日チカさん宅で行われたたこ焼き会に参加しました。

〜会の前日〜

ぼく「たこ焼きの中身って何でしたっけ?」

「イカ」

「辛子」

「シェイミex」

…大丈夫かよ…

ということで、当日、僕はたこ焼きに入れる具材として

「キシリトールガム」
「マーブルチョコレート」
「ラムネ」

を持参しました。

〜会当日〜

僕が食べたたこ焼き一覧

・チョコガムラムネキムチたこ焼き(タコ抜き)
・ガムイカキムチたこ焼き(タコ抜き)
・わかめカレーソーセージたこ焼き(タコ抜き)
・イカたこ焼き(タコ抜き)
・ドラえもんかまぼこ
・etc…

こ…これは!?ただのたこ焼きかと思ったら、中心部分から爽やかなミントの香りが… この食感…そして生臭さの奥から現れる このクールな爽快感は…   ガムだー!!たこ焼きとミントガムの見事な融合 なぜだ…なぜこんなにも涙があふれるんだァー!    
まじいからだよ!!



ひどいもんですね、ええ。

僕は「キシリトールガムを買って持参した」とはいえたこ焼きに混入したことはありません。

全部チカって奴がやったんだ。本当だぜ。



よく「外はカリっと、中はとろ〜り」がキャッチフレーズとして使われますが、

その「とろ〜り」がキシリトールガムの溶けたものだったら最悪ですよね。

最悪でした。

僕はガム入りたこ焼きを実に7個食べるハメになりました。

ちなみに、偶に混ざっていた普通のたこ焼きやイカキムチ焼きみたいなのはすごく美味しかったです。

というわけで、チカさん、またたこ焼きやるときは是非呼んでください〜。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索